あ行– category –
-
【アイ・アム・レジェンド 】ネタバレ感想と考察|ゾンビ映画好きなら必ず通る!ラスト3秒まで感動
「アイ・アム・レジェンド」は2007年に公開されたSF映画です。 「コンスタンティン」「ハンガー・ゲーム」シリーズを手掛けたフランシス・ローレンスによる初期作品です。 ウィルス感染により人類の大半が死滅、残りのほとんどが日光にあたれず理性を失っ... -
【牛首村】ネタバレ感想と考察|実在の心霊スポット?呪怨に次ぐホラー
「牛首村」は2022年に公開された日本のホラー映画です。 「呪怨」を世に送り出した日本のホラー映画の巨匠、清水崇監督による「村」シリーズ第3弾。「犬鳴村」「樹海村」に続くシリーズであり、回を重ねるほどに清水監督のこだわりとエンターテインメント... -
【イコライザー2】ネタバレ感想と考察|アクションもヒューマンドラマもパワーアップ!スーザンの死は意外
「イコライザー2」は2018年に公開された「イコライザー」の続編です。 前作での人気爆発により、即続編が作成され4年後に公開。続編は予想以上の大ヒットとなりました。 もの静かなマッコールはそのままに、彼を取り巻く人の苦悩やドラマがより深く描かれ... -
【イコライザー】ネタバレ感想と考察|スカッとするデンゼルのCIAっぷりが最高!スパイ映画好きにもおすすめ
「イコライザー」は2014年に公開されたアクション映画です。 陰キャだけど優しくて気さくな大男が実は凄腕の元CIAエージェントで、縁ある人が困っていれば力ずくで救いだす、最高にスカッとできる中二病が大喜びの映画です。 物静かな役がぴったりのデンゼ... -
【アンフレンデッド】ネタバレ感想と考察|衝撃的な自殺映像|SNSイジメが詰まってる
「アンフレンデッド」は2014年に公開されたアメリカ映画です。 オンライン上の会話が主流となってきた頃、Skype上で若者の騒ぎに現れた正体不明の「誰か」。最初はあしらっていた若者たちも、段々とその正体が恐ろしい「誰か」であることを悟り…。 ホラー... -
【イット・フォローズ】ネタバレ感想と考察|死ぬまで追ってくるアレは「手軽な性」への警鐘?
「イット・フォローズ」は2014年のアメリカ映画です。 感染した(呪われた)本人にしか見えない「アレ」が、本人が殺されるか呪いを移すまでひたすら追い続ける…。というシンプルながら恐怖の底が深いストーリーです。 一度見ただけではそんなに怖くない気... -
【アナイアレイション -全滅領域-】ネタバレ感想と考察|進化って何?多様性が行き過ぎる斬新なSF映画
「アナイアレイション -全滅領域-」は2018年公開の映画で、ジェフ・ヴァンダミアによる小説『全滅領域(英語版)』を原作としています。 「ザ・ビーチ」や「 28日後…」シリーズをダニー・ボイルとともに手がけたアレックス・ガーランドが監督をつとめてい... -
【オール・ユー・ニード・イズ・キル】ネタバレ感想と考察|タイムループの疑問は色々残るけど楽しめる
桜坂洋のライトノベルを原作として、 トム・クルーズが主演したことで大きな話題となった一作です。 2014年発表の「オール・ユー・ニード・イズ・キル」は、「ボーン」シリーズや「Mr.&Mrs. スミス」をてがけたダグ・リーマンが監督をつとめています。...
1