MENU
  • 映画記事の一覧
  • ホラー系
  • クリーチャー系
  • ゾンビ系
検索
ゆきまき
10代で映画にはまり、これまでに見た映画数は1000本以上。
特に好きなジャンルはサスペンス、ホラー、SF、アクション。
でも名作ヒューマンドラマはチェックするようにしています。
2人の男児を育てつつ、今日も映画を検索します。
ゆきまきムービー
モンスターやクリーチャーの映画ならここ!
  • 映画記事の一覧
  • ホラー系
  • クリーチャー系
  • ゾンビ系
  • 映画記事の一覧
  • ホラー系
  • クリーチャー系
  • ゾンビ系
ゆきまきムービー
  • 映画記事の一覧
  • ホラー系
  • クリーチャー系
  • ゾンビ系
  1. ホーム
  2. ら行
  3. 【ラストサマー】ネタバレ感想と考察|犯人は意外な人物|ドンデン返しもいいけど夏はB級ホラーが楽しいよね

【ラストサマー】ネタバレ感想と考察|犯人は意外な人物|ドンデン返しもいいけど夏はB級ホラーが楽しいよね

2024 8/22
ら行
2023年7月25日2024年8月22日
「ラストサマー」を無料視聴できる動画配信サービスまとめ【ネタバレなし】

※アフィリエイト広告を利用しています

「ラストサマー」は1997年に発表されたジェニファー・ラブ・ヒューイット主演のホラー映画です。

若者が惨殺される青春ホラーがはやっていた1990年代に公開され、同ジャンルの中でも最も有名になった作品のひとつ。
近い時期に「スクリーム」「パラサイト」「ルール」などもヒットしていたジャンルです。

ジェニファー・ラブ・ヒューイットは本作でその可憐さが世界中で話題となり、続編でも魅力を発揮しています。

監督は「ワイルド・スピード」シリーズや「クルーエル・インテンションズ」シリーズなどの製作を手掛けたニール・H・モリッツ。

夏に気軽に楽しめる王道ホラーで、大人数で見るのもおすすめです。

気軽に見れるホラーならこちらもおすすめ!

あわせて読みたい
【ゴーストシップ】ネタバレ感想と考察|ワイヤーがトラウマ?王道チープなクラシックホラー 「ゴーストシップ」は2002年公開のアメリカ・オーストラリアのホラー映画です。 ありそうでなかった幽霊船をホラーロマンたっぷりに描き出した王道オカルト。ホラー好き…

本気で怖がりたいならこちら!

あわせて読みたい
最恐【コンジアム】ネタバレ感想と考察|バズり狙いの愚かな行動が招く結末を知れ 「コンジアム」は2019年の韓国映画です。 CNNが選出した世界7大心霊スポットにも数えられた実在の廃病院「コンジアム精神病院」を舞台にしたホラー映画です。 同日公開…
目次

映画「ラストサマー」をを配信しているVOD一覧

2024年8月現在、「ラストサマー」を配信しているVODサービスは下記のとおりです。

動画配信
サービス
配信状況無料お試し期間/特典今すぐ見るなら
ここをクリック!
U-NEXT◎
見放題
31日間無料お試し期間
毎月1,200PのU-NEXTポイント付与
映画のほかにマンガ、雑誌も楽しめる
Amazon Prime Video△
¥407~
30日間無料お試し期間
月額600円の超低価格料金
プライム特典でネット通販もお得に
ビデオマーケット△
¥299~
初月無料お試し期間
毎月自動的に550ポイント(映画1本分)付与

【Amazon Prime Video】低価格の利用料金!なのに便利すぎるプライム特典

映画を見るなら、Amazon Prime Videoもおすすめです。
なぜなら・・・

  • 月額600円(税込み)の低価格で、会員特典対象の映画やTV番組が追加料金なしで見放題
  • 会員になれば、「Amazon.co.jp」での対象商品のお急ぎ便、お届け日時指定便を無料で利用可能
  • 対象エリアはAmazonネットスーパーで生鮮食品から日用品まで、まとめてお届け。配送料200円お得に利用可能!
  • Amazon Music Primeも利用可能!追加料金なく、1億曲の楽曲やプレイリストを広告表示なしで楽しめる

\今すぐ見るにはこちら! /

Amazon Prime Video

映画「ラストサマー」の作品概要とあらすじ

作品概要詳細
公開年1997年
映画ジャンルホラー
監督ジム・ギレスピー
脚本ケヴィン・ウィリアムソン
製作ニール・H・モリッツ
キャストジュリー・ジェームズージェニファー・ラブ・ヒューイット
ヘレン・シバースー サラ・ミシェル・ゲラー
バリー・ウィリアム・コックス ーライアン・フィリップ
レイ・ブロンソンーフレディ・プリンゼ・Jr
エルザ・シバース ーブリジット・ウィルソン
マックスージョニー・ガレッキ
メリッサ(ミッシー)・イーガン ーアン・ヘッシュ
ベンジャミン・ウィルスー ミューズ・ワトソン
デヴィッド ースチュアート・グリア
あらすじ

アメリカ、ある郊外の町で高校生生活を楽しみ大学進学を前に、ハメを外す男女4人組。
美人でまじめなジュリーとその彼氏レイ、ジュリーの親友でミスコンクイーンのヘレンとその彼氏で破天荒なバリー。
彼らは独立記念日にクラブで大騒ぎしそのままビーチで酒を飲み、人気のない山道での運転でふざけて人をひいてしまいます。
ひかれて息のない男性を見て青ざめる4人は、これがばれては困るとその男性に重しをつけて海に沈めてしまうのでした。
そしてその秘密は墓場まで持っていくと4人で誓いあい、彼らはみな卒業後バラバラになります。

ジュリーは大学進学後もその出来事を忘れられず、度々悪夢を見ていました。
そして間もなくあの恐怖の日から1年が経ち、また独立記念日がやってくる時期になりました。
地元へ帰省したジュリーは、昨年までの悪友たちと再会。
ヘレンはニューヨークで女優になると言っていたけれど結局地元で働いており、ヘレンの彼氏バリーも変わらず地元で自堕落に過ごしており、ジュリーの彼氏だったレイは漁師になっていました。

実家で羽を伸ばしていたジュリーでしたが、部屋にあった不審な手紙をあけてみると「おまえが何をしたのか知ってるぞ。去年の夏だ」と書かれており戦慄(せんりつ)します。
それをヘレン、レイ、バリーに話したところ、高校時代ジュリーに片思いしていたマックスがやったに違いないと話し合い、バリーがマックスを脅します。
しかしバリーが帰った後マックスは仕事場で鉤爪を持った何者かに襲われるのでした。

翌日にはバリーのもとにも似たような手紙が届き、彼は事故で大けがを負ってしまいます。
4人はいよいよ危機感に迫られ昨年ひき殺した男の身元を調べ、彼の家族の住所を探り当て訪問します。
そこには弟を失った姉ミッシーがおり、ジュリーとヘレンはミッシーに不信感を抱きます。

そしてついに迎えた7月4日の朝、ジュリーの親友ヘレンは朝起きると髪をばっさりと切り取られていることに気づき悲鳴を上げます。
しかし独立記念日のパレードも行われる中、昨年のミスであるヘレンはパレードに参加しなければなりません。
鉤爪男がいるのではないかとヒヤヒヤしながらパレードに参加するヘレンは元ミスなので、パレードの大きな山車の上に座って観衆に手を振ります。
ヘレンを守ろうと山車の周辺をうろつくバリー。
ヘレンはバリーの背後に迫る男を見つけて絶叫します。

その頃、ジュリーはレイに相談を持ち掛けようと漁港に向かいましたが、レイの漁船名を知った時すべての凶行は彼が起こしていると考え、必死に逃げ出します。
逃げるジュリーに説明をしようと追いかけるレイ。
しかし急に現れた中年男性がレイを転ばせ、ジュリーを助けます。
ジュリーはとっさに中年男性の船に隠れさせてもらいましたが、その船で恐ろしいものを見つけてしまうのでした…。

\今すぐ見るにはこちら! /

Amazon Prime Video

映画「ラストサマー」ネタバレ感想と考察

「ラストサマー」を無料視聴できる動画配信サービスまとめ【ネタバレなし】

引用:IMDb

安心して見られる良質なB級ホラー

夏に見てほしい「ザ・ホラー」と言えるような洋画定番ホラー。
ティーンエイジャーの夏あるあるな黒歴史、その延長で人を轢殺してしまった4人組。

翌年、その夏の出来事で脅迫をかけてくる謎の人物におびえる4人組は、一人ずつ殺されていきます。
真実を追うジェニファー・ラブ・ヒューイットとその彼氏は真実に近づいたかと思いきや、事実は予想の斜め上。

でも大丈夫。
純真な彼女と、一途な彼氏の純愛は壊されません。
ある意味時代劇のように安心して見れるホラー映画です。(昔の時代劇って主役はいつも無事ですよね)

この頃(1990年代後半あたり)はアウトローで危なそうなオタクが実は主役級にかっこいいヤツで、その周辺の存在感ないヤツが真犯人、というケースが結構多くて、本作はその王道です。

正直、真犯人が分かっても「え、だれ?」と言いたくなる存在感のヤツなんです。
映画自体、ドンデン返しよりもびっくりする展開に重きを置いている印象。
それも含めて納得感が十分持てるレベルの夢中になれる演出と展開が用意されています。

からくり自体はそこまで手が込んだものではないですが、次から次へとスリリングな展開が出てくるので考える暇もなく、ドンデン返しまでしっかり楽しめます。

正直言って、主人公含めて最初から胡散臭すぎるので誰が犯人でもおかしくない気もするんですが…。
それもB級の楽しみとも言えますね。

殺人鬼は「鉤爪(カギヅメ)」で次々と凶行におよびます。
フレディやジェイソンを彷彿(ほうふつ)させるような、印象的な武器を持たせたのも分かりやすいところがまた良い意味でB級感があります!

鉤爪で人を殺すなんて痛そうですが、本作ではグロいシーンはほぼなし。
痛そうなところは写さずに表現してくれてるので、とっても親切です!

私はホラー好きですがリアルに痛そうなのは苦手。
そんな私でも問題なく楽しめて、個人的にはとってもありがたいな~と思っちゃいました!

ジェニファー・ラブ・ヒューイットがかわいくて、それだけでも楽しめる

「ラストサマー」を無料視聴できる動画配信サービスまとめ【ネタバレなし】

本作で注目されたのはなんといってもジェニファー・ラブ・ヒューイットの可憐さです。

かわいらしい顔とナイスバディで脚光を浴び、一気に有名になりました。
困り顔が印象的な彼女で、かつホラー映画なので楽しいシーンは少なめなのですが、笑顔になったときは女性でも見惚れてしまいそうなほどのかわいらしさ。

本作以外での主演映画ではあまりヒットのないジェニファー・ラブ・ヒューイットなので、このホラーで笑顔も恐怖の表情も満喫したいものです。

ちなみに本作により、ジェニファー・ラブ・ヒューイットの友人役を演じたサラ・ミシェル・ゲラー (ミスコンで優勝したヘレン)やライアン・フィリップ(ヘレンの彼氏)も有名になるきっかけを得たことで知られています。

ジェニファー・ラブ・ヒューイットはかわいくてセクシーすぎて、
「まじめな優等生」役としては若干違和感がありましたが…
とにかくかわいいです!!

まとめ

ここまで、映画「ラストサマー」の魅力やあらすじを説明しましたが、いかがでしたか?

夏らしいホラー映画を見たくなったらぜひチェックしておくことをおすすめします!

本気で怖くなりたいときにはこちらもおすすめです。

あわせて読みたい
ホラー好き必見「MAMA」ネタバレ感想と考察|母性とは?を問う良作ホラー|少女の眼鏡にも注目 「MAMA」は2013年に発表されたギレルモ・デル・トロ製作総指揮のホラー映画です。 黒く細長い女の動きがあまりにも不気味で恐ろしく、その動画は当時話題になりまし…

\今すぐ見るにはこちら! /

Amazon Prime Video
ら行
ホラー系
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【スプライス】ネタバレ感想と考察|親子のきずなをダークに突き詰めたら恐ろしい結末に
  • 【ラストサマー2】ネタバレ感想と考察|B級感がレベルアップした青春ホラーの名作

この記事を書いた人

ゆきまきのアバター ゆきまき

関連記事

  • 【REC/レック2】ネタバレ感想|明かされる感染の正体|ゾンビではなかった恐怖の根源とは
    【REC/レック2】ネタバレ感想|明かされる感染の正体|ゾンビではなかった恐怖の根源とは
    2025年5月18日
  • 【REC/レック】ネタバレ感想|マンション最高階の異形は必見!怖すぎる85分
    【REC/レック】ネタバレ感想|マンション最高階の異形は必見!怖すぎる85分
    2025年1月30日
  • 「ライフ」を無料視聴できる動画配信サービスまとめ【ネタバレなし】
    【ライフ】ネタバレ感想と考察|ドンデン返しの新たな名作!豪華すぎるキャスト必見
    2023年12月21日
  • 「ラストサマー2」を無料視聴できる動画配信サービスまとめ【ネタバレなし】
    【ラストサマー2】ネタバレ感想と考察|B級感がレベルアップした青春ホラーの名作
    2023年8月6日
  • 【ライト/オフ】ネタバレ感想と考察|子供の頃、暗闇って怖かったよね
    2022年7月13日

コメント

コメントする コメントをキャンセル

ジャンル別映画
クリーチャー系 ゾンビ系 タイムループ系 ホラー系
映画名検索
人気記事
  • 最恐映画【コンジアム】を無料動画で見る!【ネタバレあり】見所を解説
    最恐【コンジアム】ネタバレ感想と考察|バズり狙いの愚かな行動が招く結末を知れ
  • 【アンフレンデッド】ネタバレ感想と考察|衝撃的な自殺映像|SNSイジメが詰まってる
  • 【ゴーストシップ】ネタバレ感想と考察|ワイヤーがトラウマ?王道チープなクラシックホラー
  • 【ズーム 見えない参加者】ネタバレ感想と考察|最後まで一気見できる!ZOOMホラーで新境地
    【ズーム 見えない参加者】ネタバレ感想と考察|最後まで一気見できる!ZOOMホラーで新境地
  • 【ザ・セル】ネタバレ感想と考察|猟奇的殺人者の夢の中をのぞいてみよう
    【ザ・セル】ネタバレ感想と考察|猟奇的殺人者の夢の中をのぞいてみよう
カテゴリー
  • あ行 (8)
  • か行 (9)
  • さ行 (13)
  • た行 (7)
  • な行 (2)
  • は行 (10)
  • ま行 (4)
  • や行 (1)
  • ら行 (6)
  • わ行 (1)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© ゆきまきムービー.

目次